EC2+ACM+ALB+お名前.comで設定をしてサブドメインでhttps接続できるようになるまでひととおり
o_wani
										owani.net#stay.hungry
									
								 
										画像に適切なフォーマットと圧縮を選ぶことで、データ サイズを大きく削減できます。
ということで今回はCentOS7で画像を最適化する設定を行った手順を記載する。 
jpegとpngに関して、Google推奨のロスレス圧縮を行う。
$ sudo yum install libjpeg*
ファイルを上書きする
$ jpegtran -copy none -optimize -progressive -outfile main_visual.jpg main_visual.jpg
/var/www/html/img/配下のjpg画像をすべてロスレス圧縮
$ find /var/www/html/img/ -name "*.jpg" -type f -exec jpegtran -copy none -optimize -progressive -outfile {} {} \;
$  sudo yum install optipng
$ optipng main_visual.png
カレントディレクトリ以下のpngをすべてロスレス圧縮
$ find . -name "*.png" -print | xargs optipng
手順は以上。

 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											